柏のプレミアム商品券2次募集で買えた話
以前書いた記事
7月1日に情報を確認したら7月16日の20時から先着順での販売になるということで・・・
しっかりとスケジュールに落とし込み準備をしていました。
当日20時、販売ページへ!
「ページを表示出来ません」
おいおい、まーちょっと遅れているのかな。リロード。
繋がらず・・・
何度やっても繋がらず・・・
いつまでやっても繋がらず・・・
ツイッターで「プレチケ」で検索すると同じような人がチラホラ。
中には途中まで進んでいる人もいたようです。
ずっとリロードとツイッターを見ながらあっという間に1時間が過ぎてしまいました。
この不毛な時間はなんだったのでしょう!?
とりあえず他のことをしながら、繋がったらラッキーと思いながらやってたところ・・・
ブラウザを普段使わないインターネットエクスプローラーにしたら繋がりました。
(多分関係ないと思います)
繋がってもボタンが押せなかったり表示が中途半端だったりで何回もやり直しました。
結局申し込めたのは22時を過ぎてからです。
ちょっと気になったのが購入場所です。
そごう柏店本館8階と、柏高島屋本館地下2階・・・
あんまり変わらないですやん(+_+)
一つは柏駅周辺、他にちょっと駅とは外れたところとかならわかりますが。
なんだかんだで申込み出来たわけですが、23時50分には完売のお知らせ。
10,000セット 一人2セットと考えると5,000人がこの難関をクリア。
そもそも1次募集は往復ハガキで申込みという超古典的な方法からなぜWEBにしたのでしょうか。
しかも先着順。
アクセス殺到は予想出来たことだと思います。
何時間も購入の為に時間を費やしていた人もいます。
お知らせにある通り、「十分な対策」というのをしっかりとして欲しいものです。
柏のプレミアム商品券 プレチケッ!
全国で多くの自治体がプレミアム商品券なるものを発行しています。
消費を促進するための経済対策の一つです。
柏での名称は、プレチケッ!です。
「ッ!」これ忘れないようにお願いします。
プレミアムって?
プレチケッ!の場合、税込10,000円で13,000円分の商品券を手に入れることが出来ます。
この差額3,000円分がプレミアムです。
一人2セットまで買えますので、6,000円分お得になります。
一人につきなので、例えば4人家族であれば2セット×4で8セット購入が出来ます。
その場合のプレミアムはなんと24,000円!
対象者
誰でも買えるわけではありません。
柏市内に在住で、2015年の4月1日の時点で15歳になっている人が対象です。
なので、先ほど4人家族ならという記述をしましたが15歳未満のお子様は購入出来ません。
そのかわりと言うわけかどうかわかりませんが、2015年の4月1日時点で15歳未満の方は2,000円分の子育て応援券というのが無償でもらえます。
事前申込制です
3,000円分のプレミアム付き。欲しいですよねー。
ただこれ、欲しければ買えるというものではないのです。
事前に応募して、当選した人しか買えません!
応募期間は?
2015年5月31日です。
はい、もうこれを書いている今、とっくに過ぎています。
というより、ボクがこのプレチケッ!を知った時にはもう過ぎていたのです。
すでに当選の返信はがきが来ている人もいるのではないでしょうか。
見事当選したという方、おめでとうございます!
追加販売
はい、落選してしまった方も、ボクのように存在すら知らなかった人も、朗報です。
追加販売されるそうです!
詳しくは2015年の7月1日以降にこのページで何かしらの告知が。
http://www.prechike-kashiwa.com/
どこの店で使えるのかなんかも全部見ること出来ます。
当選前にイメージショッピングです。