流山花火大会、ノーマークでした。 8月20日予定だったのですが延期になりました。今日の開催自体も先日の台風の雨の影響で危ぶまれていたようですが良かったです。 流山セントラルパーク駅から無料シャトルバス運行。 […]
イベント
あけぼの山農業公園のイルミネーション





あけぼの山農業公園、イルミネーションが見られるということで行ってきました。 公園内の、風車のある広場が会場です。 シンボルの風車もしっかりとイルミネーション仕様です。 規模はそんなに大きくないです。カップルよりも、家族連 […]
...続きを読む
柏の葉 屋台、再び・・・





何ということでしょう。 前回の開催から1ヵ月を待たずに屋台が帰ってきます!パワーアップして! といっても前回のは行きたかったものの行けなかったんです。 おそらく、パワーアップしてます。 前回記事> 柏の葉に […]
...続きを読む
柏の葉に屋台出現!?





柏の葉に屋台、だと・・・? 開催場所はそう、ちょうど東大から無料シャトルバスで帰ってきて目の前です。 出店は4店舗のみのようですが、とても気になります。 あいにく行けないのですが・・・ 柏の葉 […]
...続きを読む
東京大学 柏キャンパスの一般公開





10月23日と24日、東大柏でオープンキャンパスです。 今年は梶田隆章教授がノーベル物理学賞を受賞ということで来場者も多くなるのではないでしょうか?? キャンパスへは無料のシャトルバスが出ています。 結構な頻度で出ていま […]
...続きを読む
2015年第7回ふるさと田中みこし祭り





今年は、お昼過ぎに柏市立柏高校の吹奏楽部の演奏と、ゴールデンホークスというダンスチームのダンスを鑑賞しました。 あとは、焼きそば食べて、フランクフルト食べて、ステーキ食べて、レッドブルウォッカを飲みましたよ […]
...続きを読む
2015年のふるさと田中みこし祭りは9月5日土曜日です





ふるさと田中みこし祭りという名称ですが、柏の葉キャンパスの祭りっていう風に馴染んでいくのではないでしょうか。 今回で7回目です。 2015年9月5日(土)の10:30~20:00までです。 会場は柏の葉キャ […]
...続きを読む
セントラルパークフェスタ 2015





流山生涯学習センターにてセントラルパークフェスタがありましたので行ってきました。 10時~15時の開催だったのですが諸事情で会場に着いたのは13時過ぎ! 想像していたよりも沢山の人で賑わってい […]
...続きを読む
初詣は牛久大仏までGO





2015年の初詣はもはや千葉ではなく茨城県は牛久の牛久大仏へ行きました。 どうやって行くの 高速道路を利用すると思ったよりも早く行くことが出来ました。 常磐道柏インターから、最寄りは圏央道牛久阿見インターです。 所要時間 […]
...続きを読む
森のマルシェ・ド・ノエル 2014





流山おおたかの森駅前広場で開催されたマルシェ。 夜寄ってみましたけど生憎の天気でお客さんまばらでした。 マルシェではおなじみのお店も出店。 天気に限っては人の力でどうしようもないので残念ですね […]
...続きを読む